日曜日は、“かたくりの里”もたくさんの観光客が来ていたようです
北遠は桜も満開、春本番といったところでしょうか、、、
暖かくなった雨の後に、ほだ木から生椎茸が一斉に出ています
それでも、今年は例年比べ桜も椎茸もお茶も一週間ほど遅れているみたいですね
天然のきのこ類は秋がメインなのですが
露地栽培の椎茸は春に採れるものが中心となります

シンプルにバター焼きや塩焼きに
すきやき風に肉と煮込んでもおいしくいただけます
季節ならではの味覚が楽しめますよ
これから北遠は、タラやこしあぶら、ぜんまい、わらび、竹の子
・・・春の山菜が次々と出始めます