トップ
›
日記/一般
|
天竜区
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
水窪なんでも情報局 本店
みさくぼ各地のいろいろな情報を提供しています
★名物あげパン★
2011/01/31
街の話題
先日、研修のみわくんもいたので
久しぶりに大滝屋さんの『あげパン』を買いました
地元では、昔からよく知られていますが
毎週・金曜日は、『あげパンの日』、、、水窪では定番のおやつですね
あん入りとシンプルなドーナッツタイプの2種類があり
お値段は一個100円ですが、かなりのボリュームがあります
水窪の人なら、一度は食べてことがあるとおもいます
地元の手軽な名物として
町外のお客さんも、けっこうみえています
同じカテゴリー(
街の話題
)の記事
★浜松山里いきいき応援隊★
(2014-06-06 06:58)
★「こてんこもり」展覧会★
(2014-04-12 08:01)
★わらび★
(2014-04-10 07:47)
★花の市★
(2014-04-05 07:51)
★山桜★
(2014-03-31 07:44)
★旧大嵐分校の跡地★
(2014-03-27 07:49)
Posted by 水窪
この記事へのコメント
”揚げパン”私も大好きです!!
私は給食の時のお楽しみのパンだったのに、ウチの子供たちは苦手なんだって…。
「美味しいのに…」と言うと、子供は「甘いところが給食に合わない」のだそうです。
う~ん、そう言われるとそうだけど、おやつには最適ですね。
水窪の”揚げパン”を食べてみたいです。
Posted by 茶の国
at 2011年01月31日 10:57
茶の国さん おはようございます
>ウチの子供たちは苦手なんだって・・・
給食に甘いものは・・・やはりあわないかもしれませんね(笑)
ここのあげパンは、本当に昔からあるシンプルなものです
今時のスイーツのような、華やかさはありませんが
なとな~く、ホッとする懐かしい子供の頃のお菓子?です
Posted by
水窪
at 2011年02月01日 08:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
★名物あげパン★
コメント(
2
)