★雑穀のお餅★

今年の年初から始めた “雑穀のお餅”づくり

そろそろシーズンということで、加工所で製造を再開しています

種類は、黒米・こきび・たかきび・抹茶の4種類

地元の雑穀の味と香りを楽しめるようにつくりました

それぞれの色合いは、素材そのもののです

★雑穀のお餅★

        (上左が黒米、紫米の時もあり、で右が抹茶、下左がもろこしで右がこきび)

雑穀の餅は、この地域では古くから伝わる農家のスローフード

今では、この地方でも家庭で作ることは少なくなりましたが

お正月には欠かせない食材です

素朴な味わいがなんともいえませんね

これから栃餅、よもぎ餅、豆餅なども予定しています

ちなみに無添加・無着色ですので、長期保存の場合は冷凍してください

※ 地方発送もしています 4種1パック 480円 (送料別途)


同じカテゴリー(農林業)の記事
★トマトの挿し木★
★トマトの挿し木★(2014-06-30 07:04)

★マロニエ農園★
★マロニエ農園★(2014-06-21 07:21)

★田植え★
★田植え★(2014-06-11 06:50)

★ミニトマト★
★ミニトマト★(2014-06-09 06:52)

★高級茶ボトル★
★高級茶ボトル★(2014-06-04 07:01)

この記事へのコメント
雑穀のお餅おいしそうですね。地方発送も可能とのことですが、申し込みはどうすればよいのでしょう?
Posted by ひいさん at 2010年12月10日 21:49
ひいさんさん おはようございます

コメントありがとうございます

ご注文は、こちらのブログのオーナーへメッセージでもけっこうですし
下記アドレスまでお願いします
(有)みさくぼアグリ倶楽部 (はかまた宛)
khakama@carrot.ocn.ne.jp
TEL:053-987-0517 FAX:053-987-0547
送料は、県内でしたら630円(3個ぐらいでしたら500円)です

商品の写真は、明日のブログでアップしますので、ご覧下さい

よろしかったら、よろしくお願いします!
Posted by 水窪水窪 at 2010年12月11日 08:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★雑穀のお餅★
    コメント(2)