★いよいよシーズンイン★

昨日もすごい雨でしたね、各地で土砂崩れが多発、、、

飯田線もストップしてしまいました、、、

そろそろ梅雨明けを待ち望むこの頃ですが

今週末の3連休からは、キャンプ場もいよいよシーズンに入ります

お馴染のキャンパーさん達の予約もいただいており

子ども達も夏休みに入れば、これから忙しくなります~

★いよいよシーズンイン★

場内のサイトや周辺の掃除も雨間をみて急ピッチで進んでいます

通路の草取りや垣根の選定も終わり、見違えるようになりました

そうそう、今年から飼育しているアマゴも順調に育っています

慣れない仕事で心配をしていたのですが、今のところは大丈夫の様子

ただ、気温が高くなり病気の出やすいこれからが要注意ですが、、、

★いよいよシーズンイン★

先週、当キャンプ場がテレビ番組で放送されました (こちらの記事)

マスコミの反響は、結構あるんですね

視聴者からの予約や問い合わせをいただきました

本当にありがとうございました!

今年も、お越しいただける皆様に満足いただけますように

スタッフ一同頑張り~~~ますので、よろしく!お願いします。。。


同じカテゴリー(キャンプ)の記事
★ボルダリング★
★ボルダリング★(2014-06-12 06:44)

★きゃらぶき★
★きゃらぶき★(2014-06-02 07:06)

★やまぼうし★
★やまぼうし★(2014-05-30 06:30)

★新緑の季節に★
★新緑の季節に★(2014-04-22 07:45)

この記事へのコメント
こんばんわ^^

日曜日にケーブルTVのケーブルウィンディーで放送されてました。
結構長く水窪の情報が流されてましたね。

なかでもスーパー林道は懐かしく、20年以上も昔の若かりしの
自分を思い出しましたw
当時は全面未舗装でオフロードの聖地(全国でも有名な)でしたが
今ではただの細道でしかないです(自分の価値観ですのでご了承を)

当時は友人たちと鉄馬に跨り走りに行ったものです、今は中年親父になりオートバイも10年以上乗ってませんが、あの日を懐かしくTVを見てました。
Posted by 浜松人 at 2010年07月15日 20:15
浜松人 さん こんばんわ

そうですね、、、ケーブルテレビでも放送されたんですよね
水窪の情報発信もいろんな形で出来たらいいと思っています!

当時スーパー林道が出来た時は、本当にツーリングに来る人が多かったですね
今でも見かけますが、当時に比べたら比較になりません

車のトランポを仕事にしている知人がいますが、(パリダカなどにも出ている業界では少しは有名な奴ですが?)もうちょっと、北遠でバイクで遊べるところは出来無い?かって言っています

また、バイク乗ってくださいよ!親父のバイク乗りもカッコいいと思いますよ!
Posted by 水窪 at 2010年07月15日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★いよいよシーズンイン★
    コメント(2)