★街の灯が消える日★

   この6月を以て、地元唯一のパチンコ店が閉店しました

   『アルプス会舘』街の人たちの憩いの場所でした

★街の灯が消える日★

   確か開店が昭和42年~3年だったと、通りがかった知り合いに聞きました

   あれから40年余の歳月・・・

   ずいぶん長く親しまれたお店です

   お客の大半は顔見知り、毎日顔を出す常連さんもいました

   夫婦で交代に訪れている人もいましたね

★街の灯が消える日★

   水窪から浜松の中心市街地まで今でも1時間半余かかります

   まして当時は、なかなか気楽に街中までとはいきませんでした

   数件あった街の映画館が、姿を消したあとの娯楽施設はここだけでした

   夕方からの店のネオンサイン、中から聞こえるパチンコ台の音

   物静かなこの街では、唯一華やかな場所でした

   娯楽の少ないこの街にとって、皆の楽しみだったと思います

   昭和から平成へ・・・

   水窪の歴史を見守ってきたお店が、またひとつなくなります

   この街の灯が消えます


同じカテゴリー(街の話題)の記事
★わらび★
★わらび★(2014-04-10 07:47)

★花の市★
★花の市★(2014-04-05 07:51)

★山桜★
★山桜★(2014-03-31 07:44)

この記事へのコメント
●二俣もお店が少しづつ無くなっております。
●寂しいですね。
●張り紙を見ている人の背中が、何とも寂しそうです。
Posted by オジサンオジサン at 2008年06月24日 10:31
オジサンこんばんわ

お久しぶりです
水窪もここ数年で、企業の撤退やお店の閉店が続いています
このパチンコ店の閉店も知らない地元の人も多いようです
なかなか街に明るい話題がありませんね・・・
Posted by 水窪 at 2008年06月24日 19:14
ついにこの店も閉店ですか・・・残念です。
水窪には知り合いがいるのでこの店にも数回寄りました。
数十年まえには向かいのJAを借りてフォーク集会を演ったものですが。

お隣にあったananという喫茶店にも言ったし、焼肉も食べました。
あの頃、生活改善センターの向かいにあった中華屋も行きましたよ。
西浦の大きな工場新設にも仕事で一週間通いましたが、町の食堂で
お昼を食べるのが楽しみでした。

私の知り合いとは左官のフォークシンガーです。
ハワイアンバンドは健在でしょうか ? 水○さん、南○さん元気かな・・・
とにかく北遠の哀愁は歌の中だけにして欲しいですね、リアルは悲しい。
Posted by ノスタ at 2008年06月24日 23:17
ノスタ さん おはようございます

隣の喫茶店も、西浦の工場も残念ですが今はもうありません
それこそ、街の灯がひとつづつ消えていくように、姿をけしていきます

店や工場は、年々無くなっていますが、
ノスタさんのお知り合いの、左官のフォークシンガーさん・ハワイアンバンドは現役で活躍中ですよ!
先日も、ハワイアンバンドさんは地元の特養ホームを慰問されて演奏していただきました

せめて、ここに住む人たちだけは元気でいてほしいと思っています
Posted by 水窪 at 2008年06月25日 07:44
さみしくなりますね。
パチンコはしませんが、車のないお年寄りの娯楽だったことでしょうが。

水窪さんのブログのコメントのノスタさんが水○さん、っと書かれていたので
。国盗でまた「夏の夕べ」コンサートやります、8月2日土曜日、夕方からです。ハワイアンですから夕涼みながら皆さん来てくれるとうれしいですが。

左官のフォークシンガーさんには、商工会の旅行で、リクエストして、「恋」
を歌ってもらいました、相変わらずの良い声でしたよ。
Posted by けいこさん at 2008年06月25日 11:44
けいこさん初めまして。

いとこの水○吉○さんが天竜に住んでいますが
ムード歌謡が上手でハワイアンも得意です。
ムンパラのCDも頂きました。
たまにお会いしますが、歌好きは若くて良いですね。

>相変わらずの良い声でしたよ。

顔と声がマッチしてないけどハイトーンが魅力でした。
当時、JAの3Fで演ったコンサートを知っている人はいないでしょうね。
良い時代でした。
Posted by ノスタ at 2008年06月25日 18:59
けいこさん こんばんわ

水窪も年々寂しくなりますが、いる人達だけでも元気よく!!!
恒例の「夏の夕べ」コンサート、ハワイアンにビール・・・・いいですね
また、紹介させてください
Posted by 水窪水窪 at 2008年06月25日 20:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★街の灯が消える日★
    コメント(7)