トップ
›
日記/一般
|
天竜区
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
水窪なんでも情報局 本店
みさくぼ各地のいろいろな情報を提供しています
★製茶工場も大そうじ★
2008/05/19
農林業
一番茶を終えたあとの大切な仕事が待っています
そう!製茶工場の清掃作業です
今日は、龍山工場の掃除・・・・
ここは、二番茶を製造しないのでまた来年までお休みです
フル回転で働いてくれた茶機械もきれいになりました
このあと機械のメンテナンスをおこないます
水窪・佐久間の製茶工場も、続いてそうじがおこなわれ
今年の新茶もいよいよ終了となります
蛇足のお話ですが・・・・
ここ最近、北遠地域の製茶工場は、高齢化と茶価の低迷により
一年のうちわずか新茶の二週間ほどしか稼動しません
(南部地域では、二番茶・秋冬番と仕事をするのですが)
考えてみると、もったいない話ですよね!
ちなみに、並んでいる機械一台がそれぞれ500万円以上します
総額では?・・・・びっくりしますよ!
経営の厳しいこの時代、機械の更新も簡単にはいきませんね
同じカテゴリー(
農林業
)の記事
★トマトの挿し木★
(2014-06-30 07:04)
★マロニエ農園★
(2014-06-21 07:21)
★まちなか軽トラ市★
(2014-06-16 07:12)
★田植え★
(2014-06-11 06:50)
★ミニトマト★
(2014-06-09 06:52)
★高級茶ボトル★
(2014-06-04 07:01)
Posted by 水窪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
★製茶工場も大そうじ★
コメント(
0
)