★農業新聞の取材を終えて★

水窪

2008年01月19日 07:35

   東京から日本農業新聞の方お二人が取材に見えました

   以前紹介した『田園立国キャンペーン』の第一弾だそうです

   地方発!山間地の農林業の現状と問題を取り上げています




   今日は、うちで働いてもらっている皆さんにも集まってもらいました

   農作業の全般を手伝ってもらっています(随分、助けてもらっていますね)

   記者の方の驚いたのは、その平均年齢・・・・

   60歳代の後半から、一番の高齢で82歳、平均年齢が75~6歳です

   でも現役バリバリで仕事をしてもらっています

   (会社としては、すごい雇用年齢になりますね?改めて言われると


   でも、その元気な姿に圧倒されていました

   今、山間過疎地の農村は疲弊しきっています

   でも、その中で生きがいを求めて生活する人たちがいます

   働くことの価値は金銭だけで推し量れるものではありません

   記者・カメラマンの方は、その価値観の違いに驚いていました

   農地や山林、継承される文化、そして地域を守っている農村の人たちの姿

   どんなかたちで全国に発信してくれるのか?楽しみです

関連記事