★マロニエ農園★
マロニエの里では、スタッフがいろいろな野菜や花を作っています
じゃがいもにふきや夏野菜のナス、ゴーヤ、ミニトマトなど、、、
ハーブも数種類植えてみました
ハーブは比較的楽に栽培できますし、フレッシュ(生)として料理にも使えます
また少し変わった利用法として、野菜を育てるときの忌避植物としても重宝です
いくつかのハーブは、作物の病気に対しても防除効果を発揮することが知られています
その例を(参考文献より)・・・
ニンニクの仲間であるチャイブをバラの間に植えますと、バラに発生する黒星病の被害を軽くします
また、病害虫を防ぐだけでなく、バジルがトマトの風味を高め
ディルがキャベツの味を改善するなど、作物の品質が向上する例も報告されています
尚、農業法人では、地元のお茶とハーブをミックスした「緑茶ハーブティ」の販売試作中でして
その材料として、栽培加工を予定しています
関連記事