★トマトの挿し木★

水窪

2014年06月30日 07:04

肥料バックで栽培中のミニトマト・・・

トマト作りにわき芽かきの作業は欠かせないのですが

わき芽を摘み取って、夏の早い時期に挿し木にすると

またトマトが発根し木が育ち花が咲き実がなり収穫ができます



20㎝ほどになったわき芽を摘んで茎を挿し穂にして水揚げさせます

わき芽は手で折り取りますが、そのわき芽を清潔なカミソリなどで

斜めに切り直したほうが活着が良いようです

根がしっかりと張るまでは、風通しの良い明るい日陰に置きます

少し時間はかかりますが、これでトマト苗を増やすことができます

関連記事