★テンポスバスターズ社長と★
久しぶりにテンポスバスターズ・森下社長が家に、
テンポスバスターズは、飲食店向け厨房機器のリサイクル販売を中心に事業展開して
ジャスダック市場に上場、現在年商77億、(連結)113億の会社です
同級生の兄ということもあり、以前からお付き合いさせていただいていたのですが
(少し変わっている所?がありますが、その行動力はすごいです!)
昨年、5億をかけ名古屋のステーキハウス・チェーン「あさくま」の
再建支援(全て株に転換すると40%弱の筆頭株主)に乗り出したとのこと
浜松は鹿谷店だけですが、名古屋中心に34店舗を運営しています。
(実は、随分昔の話しですが広告会社勤務時代、創業者・近藤誠司社長の取材で
何度かあさくまを訪問させていただいたことがあります・・・余談でした。)
当然、各店舗でサラダ用などの野菜物もあつかうわけで、そんな話をしていると
社長から「葉もの野菜をあつかう、いい農家を教えろよ!」とのことで
早速、以前から親交ある春野町の若手農家〇〇くんを紹介・・・
もちろん、すぐに商談がまとまるわけは無いのですが
厳しい農家の現状はどこも同じ・・・新たな販路・市場開拓の一歩となればと
最近は、有力な農家は市場を通さず外食チェーンなどとの直接取引が主流です
山間地では、配送コストなどの難問もあるのですが、
生き残りのひとつの方策であることは間違いありません。
関連記事