★仕事はじめ★
今年は少し長めの正月休みも明けまして、2014年の仕事初めとなりました
例年に比べ寒さも和らいでいるここ数日ですが
佐久間の製茶工場近くの道には氷柱が見られます
今月には春肥料の施しがはじまるため、その準備中です
昨年の秋、天竜の雲名地区に新たに遊休地となっていた茶園を借り受けたため
いつもより、早い農作業の開始となりそうですね
天竜以北では年々、耕作放棄される農地や茶園は広がるばかりです
世間の一部には、農業が注目され、もてはやされる・・・そんな話題も目にしますが
現状は、そのような安易な環境にはありません
今後さらに、高齢化・担い手不足により山間地農業の衰退は急速に進むのだと思います
そして、その影響が地域社会にどのような影響や問題を及ぼすことになるのか?
そろそろ、多くの人が机上で空論を語ることを止め、現場に足を運び実感として感じる時です
関連記事