★ツイッターで★

水窪

2013年02月07日 08:05

『水窪情報サイト』に、『水窪に関するTweet』 というコンテンツがあります

何気に見ていると、こんなTweetが、、、

(・・・車の中で親に老後どーすんの、って聞いたら「水窪に住む」という

極めて現実的な解答いただきましたけど、なんで水窪なん。・・・)

多分、都会に出ている息子さんと親御さんの車中での会話なんでしょうが思わず苦笑い



 (先日行った池袋駅、1日平均の利用者数は約271万人で、新宿駅に次いで日本第2位だそう)

・・・1月現在の水窪の世帯数は1199家、人口2579人

過疎化に歯止めがかからないどころか、その減少率は加速する傾向にあり

3月になると、さらに転勤や学校などの転出で町を離れる人達が多くなります

今年度に出生した(or予定)子供はわずかに町内で3人のみ

このまま街が衰退すれば、学校に病院、買い物や交通手段などの術(すべ)がなくなってしまう

社会インフラが破綻すれば、たとえ住民がこの地域に住み続けたい意思を持ち合わせていても

現実には、様々な社会生活に不都合が生じてきます

、、、都会に住む若者にすれば、老後の親にそんな心配をするのも無理からぬことなのでしょう

幸いここ水窪は今のところ、生活するための基盤には比較的恵まれていますが

今後はどうなっていくのだろうか?・・・ですね

関連記事