★茶農家の秋★

水窪

2012年10月03日 07:50

随分と秋も深まってきました

この頃になると、お茶農家さんも秋の農作業が忙しくなり

来春の新茶づくりには欠かせない、秋の整枝作業が始まります

夏にかけて伸びたお茶の芽をきれいに揃えていくのです



まだ日中は暑さも残るので、茶畑では茶樹の裾(すそ)を刈る作業から、、、

こうして、まずは茶樹の畝間の余分なところを刈り落としていきます

しばらくして、気温や秋芽の具合を確かめながら

茶樹の表面を刈り揃えていくのですが

早過ぎるとまた芽吹いてしまうし、遅いと春の新茶の萌芽が遅くなってしまう、、、

茶農家さんは、長年の経験と知恵で作業を進めていきます

関連記事