★百笑祭(ひゃくしょうさい)★

水窪

2011年11月02日 07:46

先月の末に行なわれた、息子の通う東京農大の学園祭『2011・収穫祭』の様子が

TVで放映されていました

3日間で延べ10万人が訪れたそうです(早稲田、慶応についで三位だそうで)

先着3,000人には、名物の大根がプレゼント

昨今の別大学の学園祭とは異なり、おじいちゃん、おばあちゃん?も多いそうで

なにやら、「手づくり蜂蜜」は超人気で夜中から並ぶ人までいたとか、、、



この農大収穫祭は、百笑祭(ひゃくしょうさい)とも命名されています

、、、なんとなく良い響きですね

120回の今年のテーマは、『届け!農業の声!』

主旨文(抜粋)によると

近年、日本は後継者問題、TPP問題など多くの農業問題を抱えております。

また先日、自然災害の発生により、より農業問題が顕著となったでしょう。

日本はそれらの問題に対し、今後向き合っていくことになります。

本年度の収穫祭テーマ「届け!農業の声!」はそのように様々な農業問題を捉え

我が東京農業大学から農業問題に対して明るく発信していきたいと願い

テーマとさせていただきました

関連記事