★チャイナタウン★
シンガポールでの食事は、けっこうホーカーズという屋台村を利用しました
ローカルフードの屋台(日本のフードコートみたいなもの?)が並んでいます
値段も安くて、一品がS$3~(180円)、ドリンクはS$1.5~(90円)くらい
特にチャイナタウンにあるホーカーズはで100店舗以上?が並び
夕方からはすごい人でにぎわっていました
店前のテーブルは油でてかてかで、とてもきれいとはいえないのですが
これが繁盛店の証拠、、、とのことでした
朝食もホテル近くのホーカーズでお粥を食べましたが
ここの女主人の英語が何を言っているのかさっぱりわからず、、、冷や汗ものでした
もちろん、なにはともあれご挨拶!のマーライオン詣でもしていきました
向こうにあるのはTVでお馴染のマリーナベイサンズホテルです
時間がありセントーサ島にも渡ったのですが、ここはとてつも無く広いリゾート地でした
ホテルやゴルフ場、去年できたユニバーサルスタジオ、ショッピングセンターなどがあり
島まるごとの広大な敷地(50万㎡)の中では、電車とバスに無料で乗れ移動できます
シンガポールが国策で取りくむ巨大プロジェクト、、、日本とは比べ物にはなりません
目的のカジノでは、せこせこと賭けて遊んでいましたが
近くのテーブルでは、一度にS$5万(30万円~)で勝負している人がいました
私達とは次元の違う世界の話し、、、でしたね~
関連記事