★新茶前の肥料入れ★
新茶を目前に、この日は芽出しの肥料入れが行なわれました
ここ数日、北遠地方も春と冬を繰り返していますが
日差しは日に日に強く感じられるようになってきました
東日本の震災や原発で、今多くの農家が苦境にたたされていますが
もちろん、その影響は次第に広がり始めています
うちで生産・製造する新茶は、静岡の茶問屋さんを通じて販売されるのですが
その大半が、仙台をはじめとする東北地方なのです
消費がこれだけ落ち込む中で、例年の販売ができるのか?正直不安です
また更なる景気の低迷で、ここ数年下がり続ける茶価に拍車がかかるのでは?
国外に目を向ければ、年々増加傾向にあった緑茶の海外輸出に急ブレーキが、、、
これも原発事故のため、日本産農作物の安全性が疑われ始めたためです
親しい友人が緑茶の海外業務を手がけていますが
円高に加えて、今回の事故・・・厳しい日々のようです
関連記事