★ワークショップ★
先日参加した、内閣府によるインターンシップ事業の二日目は
研修生によるワークショップの作業が行なわれました
テーマは、『社会的企業とは?』
グループごとに、今回の研修にかける想いや自らの意見を出し合いました
私は受入機関側だったのですが、飛び入りで参加をさせていただきました
年代も立場も別々、全く面識のない人達が
共通のテーマで議論しながら共有の考えを形づくり
これから自分達のするべき仕事の認識やモチベーションを向上させる・・・
会社側や地域への意見もあり、興味深い体験をさせてもらいました
中には、演劇の勉強をしている高校一年生の女子が、このインターンシップの参加
真剣に討論に加わっていました
新たなインキュベーション(起業)のためや、自らのスキルアツプのため
参加動機は様々でしたが、学びの大切さをあらためて実感した場でした
関連記事