★山のお茶100選★

水窪

2011年01月10日 08:18

『ふじのくに山のお茶100選』ののぼりが事務局より届きました

さっそく広げて店に掲げることに、、、静岡県が育む銘茶・・・ですか



今の時代、多様化する消費者のニーズに応えて様々な商品が市場にでています

それとともに特定地方や地域でのみ生産される銘柄や品種も注目されはじめました

紅ふうきのように花粉症に効くなど機能性商品としてシェアを伸ばすもの

地域限定で生産される紅茶・ウーロン茶のような発酵茶・半発酵茶

また、昔ながらの栽培・製法でつくられるてん茶や釜入り茶

一概にお茶と言っても、その仕様や分類は実にいろいろあります


当店が先代より扱うこの地方のぐり茶(正式には蒸し製玉緑茶)も

九州や伊豆地方などとは、また製法も微妙に違い、ヨンコン茶に近いものです

※ヨンコン茶とは、製造工程は蒸し製玉緑茶と同じで茶種としては玉緑茶に含まれる

形状は玉緑茶にくらべやや伸び型で玉緑茶と煎茶の中間型である


また機会がありましたら、一度それぞれのお茶をお楽しみください!


関連記事