★無人駅★

水窪

2010年10月17日 08:11

親戚の家に出かける母を送って地元の駅まで

水窪中学前にある向市場駅は、隣の水窪駅より更に小さな駅

もちろん随分と前から無人駅となっている

こんな風に飯田線の大半の小さな駅が、今では駅員はいない



当時あった駅舎の姿を思い出そうとするが???思いつかない

時の流れとは不思議なもので、ずっとこのままだった気がしている

朝夕の高校生の乗降以外に、利用客の姿はほとんど見ない

(佐久間高校へ通う生徒も、今ではわずかな人数だけど・・・)


ちなみに・・・佐久間ダム建設のため佐久間 - 天龍山室 - 大嵐間 が廃止

昭和30年に佐久間 - 水窪 - 大嵐間の新線ができ

今の相月駅、城西駅、向市場駅、水窪駅が開業した

1960年から1980年代にかけては、新宿、長野、名古屋などとの間に

直通急行列車が走っていたが、モータリーゼーションの波が到来

中央自動車道が全通し、これを経由する高速バスなどができると

利用者が激減したため廃止された

関連記事