★国際便★
この日は珍しい荷物の発送を頼まれました
研修生のみわくんがドイツにいる友人に新茶を送りたいとのこと
局では、「国際スピード便なるものが早くていいですよ!」と教えてもらいました
料金は約2000円程度、中身より高いかもしれないけれど?
マッ、それはしかたのないことで、、、
以前、兄がインドネシア在住の時は、たびたび国際便を使っていたのですが
当時の東南アジア地域は、遅配や届かない事は当たり前で苦労したものです
新茶時期にお茶を送っても、ちゃんと届いた事はまれでしたね
現在では、そんなことも無いのでしょうが、、、
最近は外国からの観光客のお土産で、お茶が上位にランク付けされています
この日本茶人気、国内消費が低迷する中で皮肉な現象が起きていますね
そんなこともあり、お茶は外国在住の日本人にも喜ばれているようです
ドイツは、比較的日本茶の消費もあるところですが
ただ、お茶の海外貿易の仕事をしている知人によると
リーフ茶というよりパウダー茶の需要が多いようですね。。。
関連記事