★研修生日記~暮らし編★

水窪

2010年06月12日 07:07

先日、研修生のみわくんを紹介した際

ある方のコメントに「是非、みわくん趣味の俳句を載せてみては・・・」とありました

都会の若者が、この山の町をどうみたのか?

俳句を通して、その想いが伝わるでしょうか?

、、、という事で、紹介します(笑)



本人曰く、俳句はこちらに来て地元の方から教えていただいたそうです

水窪には、俳句など歌を詠む会があり

そちらの方々からご指導をいただいた句です


「 山頂に さえずり聴きて 夕ふける 」

「 種蒔きや 畑変れど ひとり生え 」

「 麦秋や 空想でみる 時代の児 」


いかがでしょうか?

畑仕事や山まで仕事に行ったときの事を詠んだといっていましたが・・・

私自身に全く歌の才能や知識がないので解説も出来ませんが

なんとなく~、山の街の雰囲気は感じられますよね。。

関連記事