★クライミング★

水窪

2010年06月11日 07:49

キャンプ場の横にあるクライミング施設

ここ数年間は、使われることも無く放置されていました

今回キャンプ場としてその運営を目指し、浜松市に使用許可を申請中なのですが

この日は、クライミングをしている知人が視察に来てくれました

彼は、子ども達の冒険や体験などの教育指導もおこなう多利野学校も主宰してます



静岡国体から、もう6年ほどが経っており

器具の状態をはじめ、設備のチェックをしてもらいました

室内の保存でしたので、幸いメンテナンスの必要もあまり無く使用可能とのことでした


クライミングはというと、一般の方には、あまりなじみの無いスポーツだと思いますが

最近は、少しづつですが競技人口も増えてきたようです

ただ、やはり施設の数が限られており、充分な練習や体験の場所が少ない

浜松市内でも数箇所しかないのではないでしょうか?


山でのトレイルなども静かなブームとなっています

市からの借り入れの許可や安全点検、運営体制が確認されたら

出来るだけ早くオープンしたいと思っています。。。

皆さんも一度是非体験を、、、やってみるとかなりはまりますよ!

関連記事