★煎茶生キャラメル★

水窪

2010年04月12日 08:24

弊社で生キャラメルの製造を始めて、もう一年になろうとしています

抹茶・みかん・はちみつバニラの三種類を販売させていただいていたのですが

ある方面からお話があり、煎茶(せんちゃ)生キャラメルの試作品を作りました

これから始まる、新茶の限定販売になります



抹茶に比べて、煎茶はどうしても色彩や味のインパクトがうすく

材料の個性を出しにくいのですが、ここ地元はやはり煎茶が主となりますので

何とか商品化できないものかといろいろと思案中です

試食してもらった感想では、「確かに抹茶と違い、さっぱりしているね・・・」

そんな意見が多かったようです


しかし、新しい商品を作るというのは本当に大変ですね

一流企業が多額のコストをかけて、新商品を開発しても成功例は数パーセント

先日、日清食品は年に360もの商品を出しているとTVで見ました

ほぼ毎日ですよね・・・凄まじい競争です

そんな中で私達(農家)が、どう個性を出し差別化し生き残れるのか?

大変な時代です・・・しかし・・・

だからこそ、やりがいもあるのかもしれませんが。。。

関連記事