★りんごブタマン★

水窪

2010年02月01日 08:27

   これは、先日長野の飯山市に行った際

   戸刈温泉スキー場で、地元の婦人グループが製造していた“りんごブタマン”

   ブタマンの中にりんごの果実がそのまま入っており

   甘酸っぱさと肉汁が混じりあって、なんとも不思議な食感と味です

   長野県ならではの特産品です~
 


   もちろん、美味しい事は間違いありません

   このりんごブタマンは、ただ今、ここの売れ筋商品のひとつだそうです

   この日も、10数名の主婦が手分けして製造の仕事に取り組んでいました

   加工所は、市の施設との事でしたが立派でしたね


   それぞれの地域には、伝統食や特有の食材があり魅力的です

   ただ、それをどう活かし、ビジネスにつなげるかという事は難しいですね

   企業と違い、地域の任意団体などが取り組む特産品作りは

   どうしてもマーケティングや商品開発・資金力に不備・不足が目立ちます

   これは、今のB級グルメブームにも言えることなのですが、、、

   ここは、市も観光協会ともに協働で販路の拡大をしていました


   ・・・できれば地産地消、というより地産全消として

   全国に販売できるだけの生産規模が望まれるのだと思います

関連記事