★お歳暮シーズン★
師走に入り、なんとなくあわただしくなってきましたね
私どもでも、お歳暮シーズンがはじまり
お茶や椎茸ギフトの注文が、次第に入ってくるようになりました
お相手は、スーパーさんや個人のお客さまなど
中には、先々代からお付き合いいただく、お得意様もお見えになります
ただ企業さんは、昔に比べ、この不況下で経費の節減もあり随分と減りました
まず地元に企業がなくなったのですから、いたし方ありませんが、、、
・・・今思い出すと、あのバブルの頃は異常なくらいに景気が良かったですね
当時、東京で外車のディラーをしているお客さまがいましたが
注文を一社で100~200個単位でいただき
金額も内容もすべてこちらにお任せという、今では信じられない仕事をしていました
日本中が浮かれていた時期でしたね~(若い世代の人は知らないでしょうが)
それが、今ではひとつの注文に頭を下げて、お願いしている有様です(笑)
いやいや、これが本来の姿なのですけれども、、、
昔を懐かしがっていても、何も始まりませんからね
単価は安く、なかなか物が売れないこの時代
だからこそ、今日までお付き合いいただく、お得意様を大事にしないといけません
関連記事