★窓枠社長と・・・★

水窪

2009年08月01日 07:53

   久しぶりに、窓枠社長を訪ねました

   現在、駅前に『ライブハウス窓枠』の新ビルを建設中で

   フリースクールの開校なども手がけており

   この不況のご時勢の中で今、元気いっぱいです




            (駅前新ビルの完成予想図です、いくらかかるの?)

   この日は、また少し変わったお話だったのですが

   新たな事業として、何か地元の農産物を使った商品を作ろうというものです

   それも窓枠ライブで、新たな地元お土産として販売できるもの、、、


   若者をターゲットにした市場を、正直把握するのは大変です

   ネット社会の今、大人たちの知らない所で様々なムーブメントがおきています

   それもアッ!という間の出来事なのです

   以前、あるアーティストの出来事をきっかけに話題になった時

   日本中の若者が、窓枠社長ブログにアクセスしてきて驚いたことがあります

   その潜在活力、いや購買力も大人たちの想像を超えています

   決して彼らは冷めているわけでもなく、経済力が乏しいわけでもありません

   時代のトレンドを形成するのは、やはり若者達です

   山の農家とライブハウスというミスマッチのコラボで、何が出来るのか?
   
   お楽しみに・・・と、そんな話をしてきました

関連記事