★R152でタヌキと★

水窪

2009年03月13日 08:19

   夜、浜松からの帰り道、龍山で2匹のタヌキの子供に遭遇

   運転中に突然道に飛び出してきて、思わず急ブレーキです


   同乗していた娘達もびっくり!

   時々、サルは出てくるのですが、、、まさか、タヌキとは!

   この日は、しばらく小タヌキと並走でした



   北遠から浜松にむかうR152は、ずっと山沿いに走るので

   こんな風に、野生動物に出くわすことがしばしばあります


   そのため、動物との交通事故も多々ありまして

   夜行性のタヌキは、道路に出て車のライトに照らされると動かなくなり

   轢(ひ)かれることも多いそうです

   サル、タヌキ、しか、りす、いろんな動物が出没しますね~

   都会の人達が運転中に会ったら、さぞ驚くことでしょう

   この前、上阿多古へ行ったときにも道にサルが出てきまして

   最近は人にも慣れてきたのか、なかなかすぐには移動しませんでした

   皆さんも、北遠へお越しの時は、動物事故???に気をつけてください! 

関連記事