★どんこしいたけ★

水窪

2008年11月25日 08:04

   そろそろお歳暮のシーズンがやってきます

   いま、年末に向けての商品作りがピークに

   昔より、ここ北遠の産物は、お茶としいたけ




   その主産物であるしいたけも、

   地元ではここ数年、高齢化による人手不足や

   サルやリスの被害も合わせ、生産量が激減していますが・・・

   (日本中で・・・今は外国産が主流に)

   しかし、国内産のしいたけの風味や味は、やはり一味違いますし

   国内原木産の乾しいたけは、自然林のなかで3年もの月日をかけて

   やっと収穫ができる貴重なものです


   外国産のように、長期保存用の農薬も使われていませんので安心です



   中でも、どんこと呼ばれる乾しいたけは

   傘がしっかり巻き込み、肉厚で食感も味も格別で一番人気があります


   最近の若い女性は、手間もかかる為あまり使われませんが

   一度その味わいを試していただくといいのかな?と思います

   北遠特産の肉厚どんこしいたけ・・・美味しいですよ

関連記事