★80歳の現役農家★
秋の茶園の施肥作業を行いました
うち(農業法人)に勤めてくれている地元の農家の皆さんです
年間を通しての、茶園の草取り・草刈・施肥・耕作をお願いしています
今日の5名、平均年齢は76歳・・・最高齢は80歳になります
今年の冬、日本農業新聞の取材を受けましたが
みんな、ちやんと給料をいただいて現役で働いています
もちろん歳を聞かれると皆さん驚かれますが
今の中山間地の日本農業の実態はこのとおり
高齢の農業者によって支えられていえるのが実態です
でも、皆元気ですよ
もちろん無理な作業はしませんが
通常の農作業は手馴れたもの、長年の経験が違います
下手な若者より、ずっと仕事ははかどります
ただ、心配はこれから将来のこと
やがてこの人たちが現場から退いたあと、誰がこの農業を引き継ぐのか?
近い将来に、厳しい課題を突きつけられています
関連記事