★企業のエコ活動★

水窪

2008年07月25日 06:51

   先日、デニーズで食事の時です

   箸の包み紙の裏にこんなメッセージがありました

   『セブン&アイ・フードシステムズは森林資源を大切にしています

   杉の建築材として使用しない部分を“お箸”として有効活用しています』




   この夏は、各企業やメーカーが工場見学やイベントを通じて

   環境問題について考えてもらう取組みが各地でおこなわれています


   〇 リサイクルやCO2削減による森林保護を

   〇 メダカなど水生動物や植物を観察して自然・環境の理解を

   〇 太陽光発電によるエコ活動を



   ・・・環境への取組みは重要な社会貢献・・・

   今、企業の意識が随分変わってきました

   利益重視だけでは、社会的な信頼を得られない時代です

   もちろん昨今の国際情勢に伴う企業イメージ戦略もあるのですが

   形の見えない未来に投資する姿勢は評価できます

   その点、浜松市企業の環境への理解や貢献はまだ遅れています

   海から山林まで、日本でもまれな広大な面積を持つ政令都市浜松

   ものづくりの街から、環境投資への先駆的な街へ


   どうでしょうか?


関連記事