★恋するトマト★
『恋するトマト』 のDVDを友人が送ってくれました・・・
日本の農業に挫折、希望を失い、結婚詐欺にも会い
傷つき、すべてを失い、未来をなくした農家の中年の男性
海を渡りフィリピンの大自然の中、トマトを作りながら
現地の農家で働く女性と会い、自らを再生・愛を育んでいく物語
・・・うだつのあがらぬ、40歳代のトマトを作る農家の中年男・・・
エッ!まるで誰かさん(現実の今の自分にオーバーラップ)ではないですか!
『農業(のうぎよう)』・・・この言葉を聞いて
たいていの人は素敵だね、大事だよねと言ってくれます。
今はあらゆる分野で農業が注目され、最近は私みたいな所にも取材まで来てくれます
でも、本音・・・どうして農業がこの国からどんどん衰退していくのですか?
素敵で自然の中での貴い仕事なら、なぜみんなやらないのですか?
(決して、愚痴を言っているのではありません)
現実・・・今の農業にはさまざまな課題が多すぎて生業(なりわい)にはなりません
やりたくても、できないのです。
そんな今の自分の仕事のことを思いながら、見ていると涙が出てきます
気づいてください・・・
『大切なものは土と水と太陽。そして、あなた。
丹精したぶん、よく育つ。愛した分だけ、大きく実る。』
関連記事