★土砂崩れの影響★

水窪

2010年07月27日 07:37

水窪クリーンセンターへ行く道路は現在、土砂崩れのため通行止めです

現在、地元の土木業者さんが土砂の撤去作業を進めていますが

復旧のめどは全くたっていません・・・

なにやら噂によると、復旧は来年の3月すぎだと






                    (土砂崩れ当時の様子)

問題となっているのがこの道、地元住民がゴミの搬入に使っている唯一の道路なのです

一般家庭のゴミはもちろん市が収集しているのですが

業務用のゴミは、従来それぞれがこのクリーンセンターへ持ち込んでいました

スーパーさんや一般企業から毎日出るゴミ処理は、それこそ死活問題です

かくいう私どもも、キャンプ場から出るゴミは毎日はんぱな量ではありません

ウ~ン、これから本格的シーズンを前に困りました!


行政側の指導では、商店や企業ゴミは収集の対象にならないため

あくまで天竜にあるセンターまで各自が運んでくれとのこと

しかし、ここから片道で1時間半近く、往復3時間の搬送は

毎日となると、かなり厳しいのが本音

この問題は、地域住民の毎日の生活に直結しています

早急かつ現実的な対応をお願いしたいものです

関連記事