★山の学校の卒業式★

水窪

2009年03月19日 07:28

  18日、水窪中学の卒業式が行なわれました

  昨年はPTA会長として、数日前から祝辞に悪戦苦闘していましたが

  今年は、後援会長の立場でゆっくりと出席させてもらいました

  平成20年度の卒業生は、男子10名、女子16名の計26名

  地元の高校へ、また水窪を離れ下宿して街の学校に進学する子、、、

  それぞれの思いを胸に、新たな道を歩むことになります


  

  贈る言葉、贈られる言葉に涙する子供たち

  きっと、友達とのいっぱいの思い出が駆け巡っているのかな?

  昨年、息子達が旅立つ時こんな言葉をいただきました

  『悲しいこと、辛いことがあったら空を見つめてください

  今あなたの見ている空は、生まれ育った水窪の故郷につながっています

  決して一人じゃありませんよ

  この広い空の下のどこかで、友達や先生、ご両親が必ず見守ってくれています』、と


  そして私から・・・これだけは忘れないでください、、、

  少し仕事や人付き合いに、戸惑い疲れたらいつでも帰ってきなさい

  あなたたちの生まれ育った、この水窪の町は

  いつでも、みんなを暖かく迎え入れてくれますよ

  都会のように便利でも、華やかでも無いけれど

  いつもでも、美しく優しい街であることを忘れないでください。。。



  最後に生徒たちの歌は、アンジェラ・アキ 手紙 ~拝啓 十五の君へ

  拝啓 ありがとう 十五のあなたに伝えたい事があるのです

  人生のすべてに意味があるから 恐れずにあなたの夢を育てて

  Keep on beliebing

  拝啓 この手紙読んでいるあなたが

  幸せなことを願います

関連記事