★ふるさと夢学校、シンポジウム★
多利野冒険学校の代表、小粥さんと加藤さんが水窪を訪ねてこられました
11月に天竜で開かれる、「ふるさと夢学校」シンポジウムへのお誘い
● 11月9日(日) 13:00~14:00
● 二俣公民館(天竜市二俣町二俣)2F 中央集会室 (無料)
● 主催 : 浜松市天竜区・多利野冒険学校
多利野冒険学校は、三河で様々な子供たちの自然体験企画を催されています
今回のテーマは、「天竜地域に夢と元気」をかかげ
子供たちの自然体験キャンプやプログラム作り、指導者の育成を目的としています
国も今、「子ども農山漁村交流プロジェクト」を計画し
教育活動の一環として、農家民泊、自然・農林業体験活動を推進中
小粥さんたちの試みも、山間地域の活性化策としてのモデル事業の実施です
グリーンツーリズムやエコツアーは、
お隣、信州の飯田市が先駆的な実績をあげていますが
浜松はその点では、まだまだ対応が遅れています
今後は、春休みに北遠地域で「自然体験キャンプ」も予定中とのこと
これからの多利野冒険学校の活動に注目です
関連記事