★北遠SNSセミナーin水窪★

水窪

2008年09月27日 07:45

   浜松市の『北遠SNS開設』にむけて、ITセミナーが開催されました

   市が企画している北遠地域SNSのコンセプトは、

   北遠の自然や文化の情報を交換できるネットワークを作り、

   地域の自然や田舎暮らしの魅力を全国に発信し、

   まちおこしに結びつけようとするものらしい・・・




   今回は、北遠SNSレポーターを養成していくためのワークショップです

   講師は、「編集工学研究所」の太田氏がつとめられました

   先月、市の情報政策課と担当の「山と渓谷社」の方が弊社を訪ねてみえ

   その際、開設にあたってのお話はいろいろ伺ったのですが・・・

   『シティ・セールスのためのツールとしてSNSを活用、

   北遠地域の交流人口を増やすことに結び付けていきたい。』


   小林情報政策官(CIO補佐官)は言っています



   おおくの「限界集落」が存在する過疎の地域において

   どれだけ有効な方法かは、未知数ですが

   北遠をアピールできるきっかけのひとつとなればいいのかもしれません

関連記事