★NPOで農林業体験★
NPO法人“天竜森の学校”では、農林業体験も活動のひとつです
うちの農業法人とも連携して、地元農家から借り受けた農地を利用し
都会の皆さんに実際に収穫までの体験をしてもらう計画中です
こちらでは、今トマトをはじめ夏野菜を栽培
露地では、なす・ピーマンなどを作っており
ハウス内では、鶏も飼育しています
また、旧西浦小学校下の茶園を借り受ける予定があります
地元の方が、ある事情で維持できなくなった農地です
この茶畑も荒らすことなく、何とか利用できないものかと検討中!
4反弱の茶園ですが、NPOの茶摘み体験を計画しています
ものづくりを本当に楽しむためには、実際に農産物に触れることが一番です
そして香りや触感、五感を通して始めて、自然の命の息吹を感じることができます
街(都会)の人たちに、自然を丸ごと感じてほしいと・・
この地域一帯を農林業の自然体験地域に・・・
そして歴史と文化の体験学習の場となれば、面白いと思っています
関連記事