★きゃらぶき★

今年、キャンプ場の一角にふき(蕗)が群生しています

ふきのとうの生育した場所に、堆肥を敷き詰めたところこんな状況になりました

本当は別の葉物野菜用に支度したのですが・・・

★きゃらぶき★


ふきの出回る時期としては、春から初夏にかけてが天然物の旬です

渓流地の湿ったところに生えており、よく聞く呼び名は「みずぶき」

また、山野や畑に自生しているものは「山ぶき」とか地元では「おかぶき」と呼ばれ

佃煮の「きゃらぶき」などの原料などになります

知り合いの方から、好物の「きゃらぶき」をよくいただきます

醤油と砂糖で濃い味の佃煮にした「きゃらぶき(伽羅蕗)」は、保存食・常備菜です

繊維質やミネラルが豊富で、昔は冬の野菜不足を補う一般的な山菜であったそうです

手間のかかる料理ですが、おいしい田舎の味です


同じカテゴリー(キャンプ)の記事
★ボルダリング★
★ボルダリング★(2014-06-12 06:44)

★やまぼうし★
★やまぼうし★(2014-05-30 06:30)

★新緑の季節に★
★新緑の季節に★(2014-04-22 07:45)

★薪づくり★
★薪づくり★(2014-04-11 06:36)

この記事へのコメント
遥か昔 水窪に住んでいました。
庭の片隅 フキ生えていたな〜。

アク抜きして大きな鍋で母が煮てました。 母は氷砂糖で煮てたよな〜。
懐かしいです。
Posted by けけけ at 2014年08月02日 22:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★きゃらぶき★
    コメント(1)