★放棄茶園の再生へ★

先日から進んでいる、放棄茶園の再生作業が始まりました

まずは、細かく分かれた地権者の茶畑の確認から

借り入れ地は点在し、離れ離れにあるため

管理作業で間違わないように、杭と目印をしていきます

★放棄茶園の再生へ★

本来、一筆(一区画)にまとまっていれば、区画整理され

乗用型機械でも入れば、飛躍的に作業効率も上がり

集約して大規模化することも可能なのですが、そうは簡単にはいきません

昔からの個々の地権が絡む事情もあり

今、山間地茶業のおかれた大きな課題でもあります

もっと、JAや農林・行政機関が積極的に関り、指導すればいいと思うのですが

地権者の意見を集約し、交渉ごとをまとまるのは厄介でことさら難しく

関りたくないと、、、言うのが本音のようです

耕作放棄地の解消と活用と、机の上で議論するのは簡単ですが

農家の置かれた現実に真摯に耳を傾け、現場で汗を流す覚悟が無ければ

いつまでたっても解決の糸口は見出せないと感じています


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★放棄茶園の再生へ★
    コメント(0)