★新茶の初取引き★

静岡茶市場の新茶初取引きが19日に始まりました

いよいよ、新茶シーズンの到来・・・といきたいところでしたが

3月末の凍霜害により、茶処はどこも大幅に摘採が遅れています

初荷の量も昨年を大幅に下回った模様ですね

★新茶の初取引き★

こちら北遠地域でも、一部の早場所は被害にあいました

それ以外の場所でも、昨年より5日から1週間の遅れになるかもしれません

普段の年なら、来週初めにも龍山工場が稼動するのですが

天候によっては、5月にずれ込むこともあるかもしれませんね

水窪あたりは、早くてもゴールデンウィーク明けになりそうです


この異常気象は、お茶以外の農作物にも大きな影響を与えているようですが

ここ数年の気候は、確かにおかしいですよね

四季のあるわが国では、季節の恵として“旬(しゅん)”という言葉が使われます

旬の農作物が、時期に出来ない、食すことができない・・・

いやはや、農業を営む者たちにとっては、大変な時代になってしまいました


同じカテゴリー(農林業)の記事
★トマトの挿し木★
★トマトの挿し木★(2014-06-30 07:04)

★マロニエ農園★
★マロニエ農園★(2014-06-21 07:21)

★田植え★
★田植え★(2014-06-11 06:50)

★ミニトマト★
★ミニトマト★(2014-06-09 06:52)

★高級茶ボトル★
★高級茶ボトル★(2014-06-04 07:01)

この記事へのコメント
こんばんは

我が家も毎年5月の連休中
新茶を買いに、母方の実家のお茶工場へ行くのですが
この寒さで生産が遅れて、値段が高いのでは等
考えてしまいます。
Posted by のりさんdc at 2010年04月22日 00:21
こんばんは
近頃ニュースでも、あまり良いことは聞きませんね。
紀州の方では、梅が霜の被害に遭ったとか…
わたしの仕事でも、一番取引の多い柱とも言えるメーカーが、最近倒産してしまいました。
たかが洋服、されど洋服。そこに替わるものが、おいそれと見つかるわけではありません。
手伝いとはいえ、仕入れ・店づくりの全てを担当しているわたしとしては、結構参っています。
こまかく、流動的に、やっていくしかありません。
それにしても、第一次産業が良くないというのは、大変なことですね…
Posted by サンダーのママサンダーのママ at 2010年04月22日 02:28
のりさんdcさん おはようございます

そうですね、例年に比べ新茶が各地で遅れていますので
しばらくは、お値段も高いのではないでしょうか?
八十八夜の新茶は、どこも間にあいそうにないですね~
今年は、少しお待ちいただかないとです。。。


サンダーのママさん おはようございます

今年は全国的にこの異常気象で作物はまれに見る被害我出ています
デフレで一次産品の価格が下がり続ける中、ダブルショックですね
いくら農業が安定しない職業とはいえ、これでは後継者も育ちません
日本の食事情は、どうなっちゃうんでしょうかね・・・

もちろん、経営が厳しいのはサンダーのママさんの言われるとおり
一次産業だけじゃない時代ですから、仕方ありませんが・・・
Posted by 水窪水窪 at 2010年04月22日 07:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★新茶の初取引き★
    コメント(3)