★農のプロフェッショナル★

   見すごしていた、NHKの“プロフェッショナル仕事の流儀”

   ちょうど、昨日深夜にやっていたので、その再放送を見ました

   金子さんは、有機農業ではその道の第一人者で有名な方で

   これまでも、いろんな文献や記事は読んでいたのですが

   実際にはおめにかかったことはなく、興味深く拝見しました

★農のプロフェッショナル★

   一概に有機農業と言っても、その国内基準や規定はまだ曖昧なところも多く

   純粋に土作りから、40年もかけて取り組んでいる農業者は少ないのです

   農業は常に自然との付き合いの中にあり、未経験の病気や害虫との闘い

   おまけに自然災害や予期せぬアクシデントに突然出くわすこともしばしば

   確かに日々、自然との、いや自分自身との我慢くらべですね

   しかし、毎日を我慢することって簡単そうで、けっこうしんどい、、、

   そして農業家は試行錯誤の末、新たな栽培法や対処法を考え出していくのですが


   同じ農業(比べること事態が失礼ですが)を営む者にとって

   金子さんのすごいところは、純粋にものづくりが好きだということです

   そして何よりも農業に対して真摯な気持ちで向き合い、自然と協調できるところ

   特に土作りは、農業家としての人間性そのものであり、アイデンティティなのです

   
   土の匂いを嗅ぎ、風の声を聞き、作物のメッセージを受け取ることができる

   もし、一流の条件があるとすれば(多分この言い方は嫌うのでしょうが、、、)

   それが、できる人なのかと思います

   100年先をめざす農業家、やはり本当の百(ひゃく)姓なのでしょうね


同じカテゴリー(農林業)の記事
★トマトの挿し木★
★トマトの挿し木★(2014-06-30 07:04)

★マロニエ農園★
★マロニエ農園★(2014-06-21 07:21)

★田植え★
★田植え★(2014-06-11 06:50)

★ミニトマト★
★ミニトマト★(2014-06-09 06:52)

★高級茶ボトル★
★高級茶ボトル★(2014-06-04 07:01)

この記事へのコメント
こんばんわ

毎週 この番組はビデオを予約しているので
2度も見ました。

スタジオでやり取りしている会話(言葉)が非常に
重く感じました。
40年もやり続けてきた重みなんだろうと思います。

金子さんのやろうとしていることが
良いとわかっても収入が減少する期間も長いため
我慢しても経済的に耐えられないのだろうと思います。

私の家は農家ではありませんので
農業の事はよくわかりませんが
父親が20年ほど前から
家庭菜園を楽しんでいるのをみて
いい物(商品)を作るということが
毎年変わる自然と戦いながら
どれだけ大変なのか
わかるような気がします。

もっとこのような方を取り上げてもらえたら
応援する人も大勢出てくると思います。
Posted by shrimp at 2010年01月12日 19:51
shrimp さん おはようございます

ご無沙汰です、今年もつたないブログですがよろしく!
自分もこの仕事でもう20年あまりになりますが
思うのは、、、有機農業とか自然栽培とかの言葉にとらわれるのではなくて
美味しいもの、安全なもの、安心できるものをつくる・・・つくりたい
そして、みんなに食してもらう・・・食べてもらいたい
じゃ、そのためにどうするのか?という単純な事なのだと思います

そこが、しっかりとしている農業者には、周りの理解や支持が必ずあります
そして不思議と、自然も力を貸してくれるようになります
一番いけないのは、中途半端な仕事をすることじゃないのかと
この事は、農業に限らずどの世界でも同じなのでしょうが・・・

農業も必死で突き詰めて考え行動していたら必ず生きる道がある
最近はそう思いながら、ものづくりをしています
Posted by 水窪水窪 at 2010年01月13日 08:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
★農のプロフェッショナル★
    コメント(2)