★還暦(かんれき)食堂、オープン★

水窪

2008年01月18日 07:57

   水窪に「いそへい還暦食堂」という定食屋さんがオープンしました

   その名も通り、昨年11月に東京から移住した還暦になるご夫婦が経営します

   都会でお店を営んでいたのですが、自然豊かな田舎暮らしがしたいと・・・




   今評判なのは、その値段の安いこと・・・格安食堂です

   日替定食は300円、どんぶり300円、ラーメン200円、コーヒー100円

   「年金暮らしのお年寄りにも利用できるよう」にとの想いからだそうです


   移住地探しから、店舗・開業までご苦労もあったと思います

   TVや新聞でも取り上げられて評判です



   「安くて経営が大変だから」といって、近所の人が野菜を提供してくれる・・・

   いってみれば、コミュニティビジネスいやソーシャルビジネスですよね!

   以前ご紹介した関西から移住のご夫婦もそうですが

   ご本人達は、そんな気負いは全く無いのでしょうが・・・

   都会からの田舎暮らしの人たちは、新しいカルチャーや発想を運んでくれます

   それが地元の人たちの刺激となり、とうまく解け合ってくれれば、

   この街の将来向かう方向性が、少しづつ見えてくるようなきがするのですが

関連記事