★佐高名物!覚悟の30キロ競歩★

水窪

2007年11月10日 08:06

     佐久間高校、三年に一度の名物行事、30キロ競歩が行われました

            浦川小学校から、水窪駅までの北遠路を走破するもの! 






       恒例の伝統行事で、私がいたのは約30年も前・・・ずっと続いています

            浦川~佐久間~水窪、それなりの覚悟です?

        朝9時にスタート、1位に生徒は11時にはゴール!

        もちろんずっと走ってです!陸上部員の男の子(当然かな)

        最終は、あれ?3時前ですがまだ先生、案内してますよ!

        本当に、一日がかりのイベントです




                 (おばあちゃんが、お孫さんの声援に!)



               (ゴール地点では、父兄の方が豚汁のサービス)

           これはもう、昔からのボランティアです(ありがとうございます)

     /// 辛かったけど・・・・  足に豆が出来たけど・・・ ///

              /// 遠かったけど・・・・  しっかり汗をかいたけど・・・ ///
   

          ♪♪ いい思い出が出来たでしょうか ♪♪  

関連記事