★秋のジビエ料理ツアー★

水窪

2007年10月01日 12:11

 みさくぼオートキャンプ場で

 秋のジビエツアーを企画中です

 北遠の秋の紅葉を散策しながら地元の食材を使った

 食事を楽しもうという企画
です

 あまり馴染みはありませんが、

 ジビエ? ・・・フランス語で、狩りで捕獲して

 食用にするウサギやシカなどの野生動物を意味し、

 これを用いた料理をジビエ料理といいます

 秋から冬にかけてのフランスの代表的な食材です

   野ウサギ(リエーヴル lievre)

   鹿(シュヴルイユ chevreuil)

   猪(マルカッサン marcassin)

   他に熊やきじなども・・



   (これは、伝統的な いのしし鍋)

   山肉というと、現在、

   日本では、飛騨地方、南信州(隣の遠山郷)が

   良く知られています




   鹿肉のステーキなどもお勧め

   今回は、

   もちろん華麗なフランス料理店のようなものでなく、
  
   野性味あふれる地元の家庭料理ですが・・・


   ワインはもちろん日本酒もおすすめ・・・

   (また、企画ができましたらこちらで報告しますね!)

関連記事