★康友市長、北遠へ★

水窪

2007年09月30日 08:41



  昨日(29日)、午前中

  佐久間、歴史と民話の郷会館において

  『元気な浜松!懇談会』  が開かれ

  約100人の佐久間・水窪住民が参加

  市長のマニュフェスト説明から意見交換まで・・・





● (問)老朽化した佐久間高校体育館は取り壊し、

      新設の予定なしですが・・・


  (答)今後の検討課題として市長、明言なし。

     中高で一つの体育館? 

     あまりにも無理がありませんか?

     市長はこども第一主義と言われてますが・・・   

     都市部だけのこと?



● (問)これまでの一市多制度から一市一制度への変化は・・・

  (答)北遠の固有事業は存続するし、北遠の医療体制維持のため、

     消防ヘリコプターも設置しました


     北遠の切捨ては決してしないとの事のようですが、行政のコストカットは一律、

     もう少し、決め細やかな予算配分はどうなの?

                ・・・・他にも意見・要望がいろいろ・・・




      基本はあくまで一市一制度が原則のようですが、(理解は充分できます・・・)

         ただ、あまりにも地域事情が違うこの合併浜松において

            都市部と山間部のそれぞれの理屈を集約できるのか?


                      ・・・不安です・・・ 


関連記事