★キャンプ場情報・BBQって?★
もうすぐ夏休み!
夏の料理って・・・言ったらやはりBBQ(バーベキュー)!
ところで焼肉とBBQの違いって知ってます?キャンプ豆知識その①
焼肉とバーベキューの違い
それってどう違うの? という方もかなり多いのではないでしょうか…
焼肉はバーベキューの1メニューとか? いいえ、それもまた少し違うようです。
欧米生まれのバーベキューと、アジアで発展してきた焼肉は、元来異質の料理であって、
きっとそれぞれの専門家にいわせれば、一緒にすること自体がありえない!のです。
調理が主体の焼肉、料理がメインなのがバーベキュー
日本の焼肉は、その象徴的な食文化スタイルとも呼べる鍋料理の影響からか、
調理と食事が同時進行している・・・つまり「焼きながら食べる」というのが一般的です。
しかし欧米・特にアメリカのバーベキュースタイルは、肉や野菜を全て焼いてしまい、
お皿に綺麗に盛り付けてから、みんなで一斉に食べるというのが基本です。
焼きながら食べる焼肉、焼き終えてから食べるバーベキュー
特にアメリカでは、バーベキューは調理の段階でも様々な工夫が凝らされ、
そこからゲストを楽しませようと考えます。
せっかく大勢の人が集まってお肉を食べる訳ですから、
全てを楽しもうというアメリカのバーベキュースタイルは、
食べる事への比重が高い日本の焼き肉に比べると、
レジャーとして、あるいはエンターテイメントとしての懐がずいぶん広いといえるでしょう。
キャンプ場 管理人
これから、キャンプシーズンで^^^す。豆知識をおりを見てお届けしますね(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
関連記事