★芝刈り★
梅雨に入ったと思いきや、晴天日が続いていますが
5月のGWから一ヶ月が経ち、マロニエの里のサイト内は、芝や雑草が見事に生長?
只今、芝刈り作業中です
毎年、梅雨時期から夏にかけては、この管理作業が繰り返されます
一般の家庭の庭でも芝刈りは、手間のかかる仕事ですが
さすがに27あるサイトの芝を延々と刈り続けるのは重労働です
そうしているうちに、夏のシーズン前には、垣根の剪定も欠かせません
加えて、植えてある樹木の枝打ちや下草刈りなど、作業は次から次へひかえています
キャンプ場のこんな小さな森でさえ、その維持管理は大変なこと・・・
ましてや、年々増加する山間地域の手入れのされなくなった森林や耕作放棄茶園や畑などなど、、、
ひとくちに、森林の環境保全や農地の適正利用と、言葉では簡単に片付けられますが
農林業の現場では、気の遠くなるような地道な作業が積み重ねられているのです
関連記事