★暮れのキャンプ場★
毎年、この時期はキャンプ場もクローズしておりあまり用事はないのですが
今年はアマゴの餌を与えに毎朝通っています
ここは翁川沿いにあり、冬場は日が当たるのも遅いため
随分と凍みて(冷え込み)、今朝も気温計はマイナス3℃でした
サイト内の落葉には霜が降りて真っ白に・・・
この寒さですが、アマゴたちはいたって元気に育っています
不思議なもので、餌やりに近づくと物音に反応するのでしょうか?
水面に音を立てて、はねあがります
実はこのキャンプ場の前身(民間有志で運営)の時には、敷地内に釣堀がありまして
一年中魚釣りが出来たものでした
キャンプファイヤーもやっていたそうですね
ウーン、実に楽しそうです(復活を希望の声多し!)
今年もみさくぼオートキャンプ場・マロニエの里をありがとうございました
来年も引き続き、ご愛顧いただけますよう
よろしくお願い致します
関連記事