★冬のキャンプ場便り★

水窪

2009年12月27日 08:20

   冬の間はクローズ(11月~3月)しているキャンプ場ですが

   時々は掃除や定期点検などの仕事があります


   特に水道の点検は、入念にしないと後で大変なことになります

   冬の季節、気温がマイナス4~5度以下になると

   水道管が破裂したり、メーターが壊れる凍結事故が多くなるそうで

   この時期は、キャンプ場も氷点下となり水道が凍りつくため

   断水として、場内水道管の水抜きをして凍結防止につとめます

   それだけ、ここは寒いってことですね

   ここ数日間の冷え込みは、特に厳しかったですし、、、



   ・・・そんな、みさくオートぼキャンプ場“マロニエの里”ですが

   なんとかこの一年、無事故で終わることができました

   これもひとえに、皆さんのご協力の賜物と感謝しております

   ご来場いただきました多くのキャンパーさんやスタッフ、関係の方々

   本当にありがとうございました
 

関連記事