★ふるさとカレンダー★
2010年水窪町のふるさとカレンダー
今年の表紙は、大野分校跡地にある大桜ですね
ここ数年は、有名になって春満開の時期には多くの観光客も訪れます
この頃には、地区を離れた人達や地元住民で盛大な花見の宴も催され
普段は静かな村が一日賑わうようですよ!
・・・このふるさとカレンダー、水窪の四季の写真がそれぞれ載っており
この街を離れた人達にも懐かしいようで
毎年各地から注文があるみたいですね
ふるさと、、、なんとなくいい響きですね
若い時はそれほどでもないのですが
年とともに、生まれ育った土地に想いを寄せるものがあるのかもしれません
ちなみに、1月・2月は、雪化粧の上村地区と高根城
3月・4月は、みつばつつじと矢筈の光景
5月・6月は、青崩れ峠の苔生す滝の姿
7月・8月は、水窪小学校から望んだ水窪の街
9月・10月は、もちろん水窪祭りのあれこれ
11月・12月は、山住から下った川沿いの見事な紅葉
また来年、この水窪の町はどうなっていくんでしょうか・・・
関連記事