★冬の山茶花(さざんか)★
キャンプ場の山茶花(さざんか)が見頃をむかえています
ひとけのない山里に咲く山茶花(さざんか)
“山の茶の花”という名前より、ははるかに豪華な花です
冬の色気のない景色の中で、赤の山茶花は目立ちますね
よく見る寒椿(かんつばき)とは少し違う、、、
寒椿は、枝が横方向に伸びるので背丈があまり高くならない
せいぜい高さが1mぐらいなのに比べ
山茶花は、背が高く上にどんどん伸びていきます
ここでも行き届かない手入れに、もう背丈以上になってしまいました
そんな光景を見ながら。。。北遠にもいよいよ本格的な冬が訪れ
しばらくすると、県境の山々から初雪の便りが届くようになります
もう、都会ではクリスマスで街中が彩られていますね
田舎では、もちろんそんな装いを見ることはできませんが
山間に咲く花の数々や木々に、季節の移り変わりを感じます
関連記事